商工会活動と「ドリンクラリー」
こんにちは。全力全快訪問看護ステーション代表の榎本です。
この「訪問看護日誌」では、日々の訪問の中で出会ったあたたかい出来事や、心に残るエピソードを綴っています。
人と人とのつながりの中で感じる“ぬくもり”を、少しでも皆さんにお届けできたら嬉しいです。
少しプライベートな話を。私は現在、「神立商工振興会」の理事を務めています。
本業の合間を縫って、地元の飲食店を応援するボランティア活動にも取り組んでいるんです。
その中の一つが、毎年恒例の「神立ドリンクラリー」。
簡単に言うと“飲み歩きイベント”で、地域の方とお店をつなぐ楽しい企画です。
今日は土浦市役所に出向き、イベント用の飲食チケット販売をしてきました。結果はというと……1枚も売れませんでした(笑)。
でも、地域を盛り上げたいという想いは変わりません。続けていれば、きっと誰かに届くと信じています。
地域で働き、地域の人たちと関わること。
それが私にとっての「訪問看護」と同じくらい大切な“まちの健康づくり”です。
コメント